今週のメタボリック No.003

 先週の生活状況を振り返ると、当然の結果ですね。


[今週の測定値] { } 内は前回の測定値

体重:73.9kg {73.3kg}
体脂肪率:25.7% {24.9%}
体年齢:44歳 {43歳}
BMI:24.4 {24.2}
基礎代謝:1,654kcal {1,648kcal}
内臓脂肪レベル:09 {09}(01〜10未満:標準 / 10〜14:やや高い / 15以上:高い)
全身の皮下脂肪率:17.7% {17.2%} / 全身の骨格筋率:31.3% {31.6%}
体幹の皮下脂肪率:15.8% {15.3%} / 体幹の骨格筋率:23.9% {24.4%}
両脚の皮下脂肪率:25.0% {24.0%} / 両脚の骨格筋率:48.6% {48.9%}
両腕の皮下脂肪率:24.9% {24.1%} / 両腕の骨格筋率:37.2% {37.5%}

 体重は元に戻り、誕生日でもないのに体年齢がまた1つ増えています。
先々週と比較して、晩御飯の時間に変化なし。しかも先週は水泳にも行けず、これまで我慢していたドーナツ&つけ麺に手を出してしまい、週末には知人から「たまには飲まない?」とのお誘いが・・・・・。世間は3連休だったようですが、完全に世間離れした3日間となりました。
 2週間ほど前に受診した健康診断の結果が、先週末に送られてきましたが、食道・胃・十二指腸の全体に「びらん」があるとのこと。まぁ、中性脂肪コレステロールなどの数値が基準範囲内だったのは不幸中の幸いと考えるべきでしょうか?
 実は昨年、十二指腸潰瘍になってしまい、その経過観察で内視鏡検査を受診するため、本日病院に行ってきました。結論から言うと、潰瘍は良くなっているものの、やはり胃と十二指腸が全体的に炎症を起こしている状態。そこでお医者さんに食事について聞いてみたところ、「就寝前に食事をするのは、消化器官への負担が大きいうえに、ダイエットにもよくないので厳禁!」だそうです。確かに、先週とんかつを夜中の2時に食べた時は、無類の揚げ物好きとはいえ、さすがに翌朝気持ち悪かったので大いに納得!?。
 みなさん、健康管理(特に食生活)には日頃から十分注意しましょう。(ちなみに本日のブログは、ドーナツを食べながら更新しております・・・・・。)


先週の「生ビール(中ジョッキ)」:6杯ぐらいだったような・・・・・(←焼酎は別腹です!)