今週のメタボリック No.035

 自己ベスト更新と言っていいのか・・・・・。


[今週の測定値] { } 内は前回の測定値

体重:72.5kg {72.4kg}
体脂肪率:25.0% {24.3%}
体年齢:42歳 {42歳}
BMI:23.9 {23.9}
基礎代謝:1,635kcal {1,636kcal}
内臓脂肪レベル:09 {09}(01〜10未満:標準 / 10〜14:やや高い / 15以上:高い)
全身の皮下脂肪率:17.2% {16.8%} / 全身の骨格筋率:31.5% {31.8%}
体幹の皮下脂肪率:15.3% {15.0%} / 体幹の骨格筋率:24.3% {24.7%}
両脚の皮下脂肪率:24.2% {23.5%} / 両脚の骨格筋率:48.9% {49.1%}
両腕の皮下脂肪率:24.2% {23.6%} / 両腕の骨格筋率:37.4% {37.7%}

 あきらかに、先週「アスリートをめざして!?」で記載した御客様や、そこで頂いたコメントの影響だと思います。土曜日は台風が接近していたのでお休みにしましたが、日曜日は天気が回復したため、ちょっとだけ無茶(?)をしてみたくなりました。構想としては

  • 走る距離(12km)はそのままで、ペース(1kmを7分半)を上げてみる

 あまり悩んでも仕方ないので、普段のジョギングよりもオーバーペース気味でランニング開始です。とにかく1km走って時計を見ると、偶然にもちょうど6分。「このペースをどこまで維持できるかに挑戦!」と考え、自己ベストを目指します。2kmを12分・3kmを18分・4kmを24分・5kmを30分。ここまでは順風満帆でとてもいい感じ・・・・・。
 しかしながら、やはりオーバーペースだったのか、ここから徐々にペースダウン。とはいえ、自己ベスト更新のために意地になって走り続けていたところ、ペースは上がらないものの、なんとなく気分爽快になってきました。
 さすがに息は上がってしまいましたが、12kmを何とか75分で完走(1kmを平均6分15秒ペースですね)。結果的には12km走で15分も自己ベストを更新したことになりますが、こうなると、以前の記録は本当に“ベスト”と言っていいのかどうか・・・・・。
 まぁ、今後しばらくは、このペースでキッチリ走れるように、トレーニングを継続ですね。


先週の「特製つけめん中盛」:0杯(特製ラーメン中盛は1杯・・・・・。)